52件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-12 12月12日-03号

また、さらに2年後の令和6年4月からは、不動産登記法改正がされ、不動産所有者相続登記申請罰則つき義務化されることとなりました。これは、令和6年以前の相続登記されていない不動産も、義務化対象となります。 所有者不明土地問題は、土地の適切な管理、利用を妨げ、国土の保全にも関わるものであり、将来への先送りは許されないものであります。 

塩尻市議会 2022-12-12 12月12日-04号

国では不動産登記法改正が行われ、相続登記義務化令和6年度に施行されるといいます。このたびの法改正の趣旨と内容について、背景としてどのような課題があるのか。また、市の現状はどのような状況なのかお伺いします。さらに、市民に対し広報周知が必要ですが、どのように対応されているのかお聞きします。 3.手続き簡素化とオンラインによる手続きについて。 (1)不在者投票用紙請求手続きについて。 

飯田市議会 2022-12-07 12月07日-04号

次に、2021年3月、先ほど言ったほうの前半ですね、民法等改正の中には不動産登記法の一部改正が含まれまして、不動産登記申請罰則つき義務化をしています。施行令和6年4月なんですけれど、施行日以前の相続登記がなされていない不動産義務化対象となるため、できる限り早期からの周知広報が重要と私は考えています。 

大町市議会 2021-12-09 12月09日-03号

しかしながら、平成10年の測量、これは平成17年の不動産登記法が改定する前の段階の図面ということで、その求積した残地等々についての求積がまだ求められない、残地の確定が求められない状況の中で、既に旧公図登記をされていた配水池につなげるための図面として整備をして、一つにまとめて旧公図に配置をされたというものでございます。 

原村議会 2019-06-03 令和 元年第 2回定例会−06月03日-02号

政府答弁書の中で、不動産登記法附則第9条の規定により、不動産登記法の一部を改正する等の法律附則第5条第1項に規定する土地または建物についての表示に関する登記申請義務については、なお従前の例によることとされており、地方自治体所有不動産が未登記であることが許容されているということ、また、不動産登記制度の目的は、不動産権利関係を公示することによって取引の安全と円滑に資することにあるところ、地方自治体

岡谷市議会 2018-09-10 09月10日-03号

筆界特定制度は、法務省が管轄する行政制度で、不動産登記法が根拠となっております。この制度は、登記されている土地境界筆界)を明らかにしたい場合に、所有者相続人対象土地を管轄する法務局、または地方法務局申請をすると、専門家筆界調査委員現地調査等を行い、その内容を踏まえ、筆界特定登記官土地境界筆界)を特定するというものであります。 

中野市議会 2018-03-08 03月08日-04号

地籍調査により作成された地籍簿地籍図の写しが法務局へ送付され、法務局において地籍簿をもとに土地登記簿を改め地籍図不動産登記法第14条第1項の地図として備えつけられます。 現在、法務局に備えつけられている地図簿冊の約半数が明治時代初期地租改正で作成されたものとしており、都市の形状や面積が実態と異なっているものがあります。

長野市議会 2017-12-06 12月06日-02号

一方、平成28年度から長野地方法務局では、不動産登記法第14条の規定に基づく地図作成作業長野公共嘱託登記土地家屋調査士協会に委託し実施しており、今年度は吉田地区で0.45平方キロメートルが完了する予定となっています。地図作成作業地籍調査と同様に、一筆地調査及び測量を行い作成するもので、地籍調査事業と同様の効果を持つものであります。

長野市議会 2017-03-21 03月21日-07号

また、不動産登記法に基づく登記所備付地図作成作業は、市が行う地籍調査事業と同様の精度を持った地図が作成されるとのことであり、長野地方法務局では、平成29年度に吉田二丁目地区で実施するとのことであります。市が行う地籍調査事業と併せて、このような制度を十分に活用していくよう要望いたしました。 続きまして、第2項道路橋りょう費について申し上げます。 

須坂市議会 2014-09-09 09月09日-02号

◆18番(佐藤壽三郎)  私はどんなにぼろでも、そこに人が住んでいる家屋に関しては、ここでいう荒廃、もくしは廃屋とは思いませんけれども、民法物件編、当時、民法を制定するときに時の政府民法フランス法を採用する中において、この物件に関してだけはドイツ法を導入したという、その部分でこれに比例して不動産登記法民法でいうところの対抗要件はあるけれども、公信力はないという、この部分が私はここでいうところの

伊那市議会 2013-12-10 12月10日-02号

こうした実情に対しまして、問題解決が今申し上げましたように現行の法律に基づき、粛々と時間をかけて取り組むしかないな、こういう見方も一方でできるわけですが、よりスピーディーに、そして住民の安全や福祉の向上に寄与するためにも、例えば不動産登記法など、関係法律改正を国に対して強く求めたいと思うわけであります。

箕輪町議会 2012-12-11 12月11日-03号

これも箕輪町は県内でも一早く国土調査を実施しましてそのときの測量成果不動産登記法の第14条第1項、地図として法務局管理をしております。しかしながら昭和30年代の技術と地図作成時の基準点が保存されていないことから、地図現状がですね現地と食い違うことが多く生じておりまして、そのたびに長くまた長時間、また人工的にもですね多くの職員の労力が費やされてきたのが現状でございます。

佐久市議会 2011-12-07 12月07日-02号

◆5番(竹花美幸君) できるものから処理されていると思うのですが、2005年から新不動産登記法にかわってから立ち会い対象範囲が広がっておりますし、あと地籍測量図への座標値の記入というものが義務化されておりますので、測量にも大変時間がかかるようですし、まだあと900件以上も処理するものがあるわけですよね。本当に大きな時間と予算が必要になると思います。